YSムービル テーロスプレリリース
昨日のリベンジ

選んだ箱は白
《威名の英雄》・《海の神、タッサ》・《船壊しのクラーケン(またお前か)》とプロモを入れた
白青の英雄的オーラビートを構築

R1 赤緑 ○○
R2 青黒 ○○
R3 忘れた@Nプロ ○○
R4 ID

というわけで無敗で8パックゲット
開けるとそこには《太陽の勇者、エルズペス》のFoilが…

《波濤砕きのトリトン》がMVP
オーラで強化しつつブロッカーを排除出来る優秀な奴

なお《海の神、タッサ》は1度も引いていない


2013年リミテッド戦績合計
9-5
エタフェスの反省を活かしてデッキを改善したつもり

R1 ジャンド ××
R2 ジャンク ×○×

0-2ドロップ
いくらカードひいてもアルーレンが引けないんじゃ勝てないわな


2013年レガシー戦績合計
55-67-1
赤の箱で《残酷なハイソニア》と《船壊しのクラーケン》を引いたので
プロモと合わせて青黒赤均等三色怪物化デッキを構築

R1 赤白 ○××
R2 白黒 ○××

0-2ドロップ

完全に構築ミス
全体的に重いカードばかりでまともに動けず
2色にまとめるのが正解だった模様


2013年リミテッド戦績合計
6-5
R1 リアニ ○○
R2 Vault ×○○
R3 Vault ××
R4 MUD ××
R5 MUD ××

2-3

ドレッジ対策してきたけど踏まない
MUDも対策してたけどマリガン地獄


2013年ヴィンテージ戦績合計
3-6
R1 Shardless BUG ○××
R2 Omni-Tell ××
R3 Lands ○○
R4 Enchantress ○○
R5 URG Delver ××
R6 Shardless BUG ××

2-4ドロップ

先月の晴れる屋で勝ってしまったためにデッキ構築のミスに気づいてなかったっぽい


2013年レガシー戦績合計
55-65-1
って参加事前予約した人は何時に行けばいいんですかね?
HPには当日受付の時間しか書いてないんですが…

suginaka調整会

2013年9月8日 MTG
~金曜日~
sugi「かーっ!皆昼頃まで来ないだろうからつれーわー!かーっ!」

~今日~
sugi「すいません寝坊したんで代理受付お願いします…」

──


自分のデッキは先週の晴れる屋で結果残せたので調整の必要は無いと思い
今日はShardless BUG持ってって皆のサンドバッグになりに行ってきました

B/W/R Stonebladeも組んでいったけどBUGが面白すぎて使う暇なかったw
エタフェス当日もBUG使うまであるわ


主催のsugiさんありがとうございました
ジャンクコンで

R1 バント ××
R2 グルール ×○×
R3 トリコ人間 ×○○
R4 グルール ○××

1-3でドロップ

びっくりするほど土地事故してた
後1枚が引けない、2色しか出ないがザラ


2013年スタン戦績合計
46-49-4
ちょうど2年前のオープントーナメントでは8人デュアランチャレンジが有ったなあ
なんてことを思い出しながら参加してきました

参加者278名によるスイス9回戦
GP北九州のレガ選より人集まってるんじゃねーのwww


R1 Patriot ○×○
G1 デルバーを衰微してトラフトをブロックしながら凌ぐ
   カウンターを躱してアルーレン設置して徴募兵を出すがサーチをもみ消されたので
   直前に仕込んだ生ける願いを工作員でめくりサイドから徴募兵持ってきて勝ち
G2 最速裏返りデルバーのクロック高すぎ問題
G3 相手が白力線キープして不毛2枚で止まってたので後は流れで

R2 Jund ○○
G1 相手がタルモ2と不毛だけでキープしたみたいで楽にコンボ決めて勝ち
G2 またもハンデスされず即コンボ
   ハーピーをREBされたけど工作員から幻視、さらにブレストで徴募兵見つけて勝ち

R3 YPm ×○×
G1 くらぼ~怒りのトリプルマリガン
G2 悪意の大梟でデルバー・墓忍びと睨み合いしながらパーツ揃えて勝ち
G3 ギタ調で炎渦竜巻を見られたので仕方なくデルバーと1:1交換
   直後に出てくるイゼットの静電術師にファッ!?ってなって負け

R4 Sneak Show@sigeさん ○○
G1 相手がポンダーしか撃たないまま土地3枚並べて返してきたので
   セラピーでスニーク指定したら2枚落ちるw
   あとはWillをミスディレでいなしてアルーレン設置で勝ち
G2 相手は針指定ハーピーでスタートだが土地2で止まる
   独楽も出してきたので破棄者で止めるがこっちも土地3で止まる
   しびれを切らした相手がSnT撃ってきたのでアルーレン出してそのまま勝ち

R5 URG Delver ×○○
G1 まあ無理
G2 相手土地1ストップ
G3 相手トリマリ

R6 Maverick ×○○
G1 有効牌を何も引けないままマザーサリアガドックと並べられる
G2 ディードペリッシュで何度も場を流してようやくアルーレン引いて勝ち
G3 延長ターンに入ったところで幻視の待機開けてパーツ揃って勝ち

R7 Jund ○××
G1 ハンデス来なくて勝ち
G2 ヒム2連からサージカル
G3 場のリリアナをケアしてギリギリ勝てそうだったけど
   おかわりリリアナでプラス2連されて負け

R8 BUG Control ○×○
G1 またジャンドかと思ったらアンシー出てきて安心する
   相手が死儀礼とタルモしか出してこないので殴られる前にコンボ決めた
G2 相手が死儀礼パンチでエンドしかしてこないのでハンデスで妨害カード全部落とすが
   4枚目の土地がいつまでたっても引けず気がついたら負けてた
G3 リリアナの奥義の山分け間違えてたり瞬唱が早漏だったりで隙が出来て勝ち

R9 URG Delver ○×○
G1 相手土地1ストップ
G2 ピアスが見えたのでケアのために1ターン挟んだらDaze引かれてて負け
G3 デルバーがDazeで裏返り硫黄の渦設置でフルタップ
   猶予1ターンのところでケア用の土地を引けて無事にアルーレン設置で勝ち


7-2でフィニッシュ
最終スタンディングはオポ差で16位に滑り込む快挙
賞品のM14×5パックからは《カロニアのハイドラ》と《鬼斬の聖騎士》が出て爆アドw
完全勝利したくらぼ~UC状態


本当に久々の大勝利
GP横浜2012依頼なんじゃないか?


2013年レガシー戦績合計
53-61-1
R1 ジャンク ×○○
R2 ナヤブリッツ ○×○
スタンの大会と勘違いして持ってきたらしい

R3 ジャンド ××
R4 YPm ○×○
R5 ミラクル ○××

3-2
最後の最後でポカして入賞逃した


2013年レガシー戦績合計
46-59-1
R1 赤白パララクス ○○
R2 ドレッジ ○○
R3 赤白ゴブリン ○××
パイルドライバーがプロ(青)のせいで止められぬ

2-1で400円の商品券もらった


2013年レガシー戦績合計
43-57-1
R1 テゼコン ○××
R2 ジャンド ××
R3 エスパー ○○
R4 ドレッジ ××

1-3

勝てないデッキばっか踏むのなんとかなりませんかね


2013年レガシー戦績合計
41-56-1
今年初のモダン
デッキは親和

R1 トリコ ××
R2 グルール ×○○
R3 オーランカー ○×○

2-1

今後モダンをやることはあるのだろうか…?


2013年モダン戦績合計
2-1
スタンは非公認だったので割愛

R1 ケッシグ ○○
R2 黒マヴェ ○×○
R3 ジャンド ××
R4 トリンケット@テレキャス ××

2-2


2013年レガシー戦績合計
40-53-1
R1 黒マヴェ ×○○
R2 ANT ○××
R3 ドレッジ ××
R4 緑黒ビッグマナ ○×○
R5 デスブレ ○×○

3-2

2013年レガシー戦績合計
38-51-1
デッキはアルーレン

R1 Team America ○○
G1 相手ダブマリ、前方確認からコンボ
G2 ヒムをミスディレして手札を1枚にさせてから非業、しかしDazeされる
   仕方ないので骨砕きをサーチしてタルモを落とす
   その後墓忍びが出てくるがアルーレンが見つかったのでコンボで勝ち

R2 UB Mill ○○
G1 初期手札でハーピー、梟、アルーレンが揃ってたので前方確認だけして勝ち
G2 1ターン目にアルーレンを根絶されたのでハーピービートして勝ち

R3 Reanimator ××
G1 エリシュノーン釣られて負け
G2 エリシュノーン出されてアルーレンは通るが生物を引けず

R4 Miracle Control ○○
G1 相殺もカウンターも引かれず雑にコンボ決めて勝ち
G2 コンボに入った所で瞬唱から摩耗損耗をFBしてきたので
   オラクルで土地を伸ばしてから解決させて
   2枚目のアルーレン置いて再びコンボ入って勝ち

R5 Miracle Control ○○
G1 前方確認時にブレストがあったのが気がかりだったけど無事通って勝ち
G2 Deedで相殺を流して独楽をトップに移させてアルーレン設置
   コンボ入ってから瞬唱出してきたからマカブル探してきて誘発の対象をリムって勝ち

R6 Death and Taxes ××
G1 不毛とマンガラで土地ズタズタにされて負け
G2 リシャポ3枚で土地ハメされて動けず負け


4-2


2013年レガシー戦績合計
35-49-1
デッキはジャンクミッドラッジ

R1 カウンタースリヴァー ×○×
R2 グルール ×○×
R3 Bye

1-2

軽量除去引かなさすぎ


2013年スタン戦績合計
45-46-4
デッキはアルーレン

R1 黒タッチ死儀礼コン ×○○
G1 ギタ調で疑念の影が見えて驚愕
   アルーレンは貼るも土地しか引けず負け
G2 静月十手で負けそうになるがギリギリでコンボ決まって勝ち
   独楽で疑念の影を仕込んでたらしいがうっかりフルパンプしたと言ってたのでラッキー
G3 お互いハンデス連打でトップ勝負に
   ブレストフェッチでワタリガラス → 徴募兵 → トップアルーレンでツモ

R2 ドラゴンストンピィ ×○×
G1 ブレスト2発撃ってもフェッチが見つからず手札にゴミが溜まって負け
G2 磁石のゴーレムの上からコンボ開始して調和スリヴァーでゴーレム割って勝ち
G3 CotVをX=2、3と連打されて3の方はカウンター出来たけど2マナのカードばっか引いて負け

R3 スニークSYOさん ××
G1 アンシー、フェッチ、ギタ調、セラピー、死儀礼、アルーレン、徴募兵の100点満点のキープ
   さらに後手ドローが永遠の証人でデッキバレしてなければ120点のスタート
   ギタ調でフェッチ、SnT、SnT、エムラ、FoW、ピアスを確認しセラピー → ピアスで消される
   T3に死儀礼でマナ出してからセラピーFB → FoWされる
   怪しいと思いつつもアルーレン → 2枚目のピアスから相手SnT
   出てくるのエムラだし証人でアルーレン回収すれば勝てるやろと思ったらなぜかグリセル降臨で負け
G2 T1月ブッパをFoWせざるを得なくて結局動けず負け

R4 URGデルバー@LEDさん ○××
G1 夢で忍び寄るものでしのぎつつアルーレン通って勝ち
G2 まあ無理
G3 ギタ調セラピーでFoWとピアスが見えてピアスを落とす
   次ターンに骨砕きでタルモを殺そうとしたら事前にポンダーでブルーカウントをつまれてて消されて負け
   ピアスはクリーチャー消せないんだからFoWを落とすべきだった

R5 URデルバー+スタイフルノート ○×○
G1 突如現れるドレッドノートにビビる
   もみ消しをミスディレでこっちのフェッチに移して自害させた後コンボ揃えて勝ち
G2 ヌルキープしたらT2スタイフルノートで負け
G3 コンボ勝ち

R6 ジャンド@sugiさん ××
G1 土地引けばコンボ決まって勝ちを3ターンくらい逃して不毛ハメで負け
G2 エンドにリムダルでアルーレン、ワタリガラス、洞窟のハーピーを積み込みアルーレン置いてエンド
   ターン帰ってくれば勝ちだったがピン刺しのパルス引かれて負け


2-4
トップメタを使う身内と地雷を半々で踏むという遠出した意味が全くない1日になってしまった…
全く収穫がなかったわけでもないんだけどさ


2013年レガシー戦績合計
31-47-1
久々にJunk Ritesで
参加者13名

R1 Bye
R2 セレズニア ××
R3 ジャンクトークン ○×○
R4 オロスアグロ ×○×

2-2で6位

やっぱこのカラー安定しない
勝ってる人はどうやってんだ…


2013年スタン戦績合計
45-44-4
General
《アニマのメイエル/Mayael the Anima》

33 Creature
《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》
《雑食のハイドラ/Hydra Omnivore》
《巨大オサムシ/Giant Adephage》
《森林の始源体/Sylvan Primordial》
《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus》
《テラストドン/Terastodon》
《セラのアバター/Serra Avatar》
《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath》
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
《希望の天使アヴァシン/Avacyn, Angel of Hope》
《憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury》
《ウトヴァラのヘルカイト/Utvara Hellkite》
《災火のドラゴン/Balefire Dragon》
《カー峠の災い魔/Scourge of Kher Ridges》
《業火のタイタン/Inferno Titan》
《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
《霧氷鱗のドラゴン/Rimescale Dragon》
《神祖/Godsire》
《黄金夜の刃、ギセラ/Gisela, Blade of Goldnight》
《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
《グルールの憤怒獣/Gruul Ragebeast》
《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》
《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》
《背くもの/It That Betrays》

《種子生まれの詩神/Seedborn Muse》
《猟場番/Gamekeeper》
《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
《ウッド・エルフ/Wood Elves》
《ヤヴィマヤの農夫/Yavimaya Granger》
《彼方地のエルフ/Farhaven Elf》

10 Artifact
《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》
《幻術師の篭手/Illusionist’s Bracers》
《ストリオン共鳴体/Strionic Resonator》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《Mana Crypt》
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
《連合の秘宝/Coalition Relic》
《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》
《旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble》

9 Enchantment
《メイエルのアリア/Mayael’s Aria》
《隠れ潜む捕食者/Lurking Predators》
《中心部の防衛/Defense of the Heart》
《騙し討ち/Sneak Attack》
《締め付け/Stranglehold》
《オーラの破片/Aura Shards》
《森の知恵/Sylvan Library》
《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition》
《芽ぐみ/Burgeoning》

9 Sorcery
《原初のうねり/Primal Surge》
《質素な命令/Austere Command》
《自然の知識/Nature’s Lore》
《三顧の礼/Three Visits》
《遥か見/Farseek》
《北方行/Into the North》
《木霊の手の内/Kodama’s Reach》
《耕作/Cultivate》
《明日への探索/Search for Tomorrow》

38 Lands
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
《乾燥台地/Arid Mesa》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
《霧深い雨林/Misty Rainforest》
《クローサの境界/Krosan Verge》
《露天鉱床/Strip Mine》
《七曲がりの峡谷/Winding Canyons》
《家路/Homeward Path》
《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
《魂の洞窟/Cavern of Souls》
《統率の塔/Command Tower》
《Savannah》
《Taiga》
《Plateau》
《寺院の庭/Temple Garden》
《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
《樹木茂る砦/Wooded Bastion》
《火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket》
《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
《極北の干潟/Arctic Flats》
《高地の森林/Highland Weald》
《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
5 《森/Forest》
2 《平地/Plains》
2 《山/Mountain》

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索