ドミナリアプレリリース
2018年4月22日 MTG コメント (1)2年ぶりくらいにプレリ参加
永遠の大魔道師、ジョダー(日付)
ヤヤの焼身猛火(日付)
ベナリアの軍司令
ハルシオンの目撃者、エヴラ
アンティキティー戦争
ミラーリ予想
前知の場
孤立した礼拝堂
とかいうリミテ的には虚無レア大半のプールで2-2
賞品2パックからは
前知の場(Foil)
リッチの騎士、ジョス・ヴェス
養育者、マーウィン
懐古老害としてはめっちゃ楽しかった、流石ドミナリア
永遠の大魔道師、ジョダー(日付)
ヤヤの焼身猛火(日付)
ベナリアの軍司令
ハルシオンの目撃者、エヴラ
アンティキティー戦争
ミラーリ予想
前知の場
孤立した礼拝堂
とかいうリミテ的には虚無レア大半のプールで2-2
賞品2パックからは
前知の場(Foil)
リッチの騎士、ジョス・ヴェス
養育者、マーウィン
懐古老害としてはめっちゃ楽しかった、流石ドミナリア
ヴィンテージ神決定戦
2017年9月14日 MTG詳細はめんどいからこ↑こ↓読んで
敗因は完全にデッキ選択ミス
「相手が警戒してくるのは逆説」「丸いデッキを選択する傾向がある」という所までは良かったものの
そこから先を通常のメタゲームで考えて白エルドラージを完全に切り捨ててしまっていた
あと2ゲーム目は初動セラピーで僧侶指定して2ターン目から動き出してれば十分勝てた
これで自分から流れを切ってしまった感じ
また予選から頑張ります
第9期神決定戦カバレージ - | 晴れる屋 http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4519
敗因は完全にデッキ選択ミス
「相手が警戒してくるのは逆説」「丸いデッキを選択する傾向がある」という所までは良かったものの
そこから先を通常のメタゲームで考えて白エルドラージを完全に切り捨ててしまっていた
あと2ゲーム目は初動セラピーで僧侶指定して2ターン目から動き出してれば十分勝てた
これで自分から流れを切ってしまった感じ
また予選から頑張ります
ヴィンテージ神挑戦者決定戦
2017年7月4日 MTG コメント (5)「Atziluth――」
神シリーズは実質Dies irae
10月からアニメ放送開始予定、めっちゃオヌヌメなんで皆さん観ましょう
http://diesirae-anime.com/
遅くなったけどヴィンテ神のレポ
6/24(土) トライアル
デッキは http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD08030W/
どっかから拾ってきた完コピ
初回のヴィンテ神から先々月のBMOまではずっとメンターを使ってたんだけど
噴出が制限されてからのリストが肌に合わないと感じてた
今は逆説的な結果を4枚詰めるデッキが強いのではと思いメンターに入れてみるもコレジャナイ感
ならばストームかと前回のレガシー神のリストを眺めるも意外と持ってないカードが多い
で、辿り着いたのがこのリスト
力ずくx3だけ買えば組めるしTimeVaultも減価償却出来るしで一石二鳥ってことで採用
トライアルで慣らし運転して感触良ければ本番までに微調整ってプランだったんだけど…
R0
駅メモのマスターオブ神奈川を取るために相模湖駅へ寄り道
何でここと次の駅だけ神奈川に食い込んでるんですかね…
もっと迂回して、どうぞ
R1 Bye
奇数だったからハブられた
R2 UR Delver ××
2本で5発FoW撃たれた
2本目はターン帰ってくれば勝てそうなところで稲妻2発撃たれて負け
R3 Oath Storm ○×○
3本目、お互いリソースが尽きたところで果樹園からもたらされたスピリットで殴り勝ち
R4 Pradoxical Storm ○○
相手ダブマリトリマリでゲームにならなくて可哀想…
R5 ID
上位4人が10点でID、5~10位が9点の混戦状態の中オポトップだったのでID
計算通り8位で通過
QF Mentor ○○
1本目、ライフ3まで詰められ3も2も変わらんとフェッチ切って独楽回す
ManaCryptのダイスロールに勝ってVaultKey揃ってTinkerからBコロで逆転
SF Mentor ×○○
3本目、ヨグウィルからチェインしてVaultKey揃えて逆転
相手がメンターと静寂とRiP持っててメンター出してきたミスで拾った感じ
F MUD (フリプ××)
ヴ、ヴィンテ神!?何故此処に!!
すいませんトスしてください!なんでもしますから!
という感じで2bye獲得
デッキっょぃ(MUD踏んでないだけ)
サイドの気になったところだけ調整して本戦もこれで出ることにした
7/2(日) ヴィンテージ神挑戦者決定戦
デッキは http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD32134S/
ヴィンテで手札破壊とかお前精神状態おかしいよ…
海外で上位を占めてる2強、MUDとメンターにハンデスがないことからも
思考囲いは不要ってはっきりわかんだね
事前受付しておいたので11時ごろに会場へ
R3 Mentor ○×○
3本目、ギタ調でほぼ勝ちを確信するも返しの相手のドローがダクで腰抜かしてFoW撃ち忘れるミス
結果相当グダった上にTimeWalkの追加ターンに入るときにディスカード忘れてジャッジコール
既にドローして手札に混ぜ込んでしまっていたため今8枚になるようにディスカードという措置
もしランダムディスカードだったら1/9でヨグウィル落ちて勝てなくなってたからジャッジの温情に感謝
戒め
R4 Mentor ○○
トライアルのQFで当たった方、前回ほど苦戦せずに勝ち
R5 Bant Fish ○○
準々決勝でも当たることになる
1本目、翼馬で思うように動けずライフ1まで減らされるけどVaultKeyが間に合う
2本目は高速TinkerからBコロ、StPをFoWで弾いて勝ち
R6 ID
トライアルでもIDした方、お互い良く勝ってるもんだ…
R7 ID
後に決勝で当たる
無難に3位で通過
QF Bant Fish ○○
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4343
SF MUD ○○
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4351
F Punishing Oath ○×○
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4347
長いこと夢見ていた神への挑戦権をついに得た!
他フォーマットと比べると1/4程度の人数で若干敷居は低いのかもしれないけれど
憧れの舞台に立つことが出来るというのはやっぱり嬉しいものです
トライアルから通して感じたのはホントに運が良かったなということ
マリガンも殆どしてなければ挑戦的なキープでも相手の動きと噛み合って勝てたりなど
特にSEでは今引きに助けられた場面が何度もあった
準決勝が相手プロだわ相性悪いわで先手取れること以外全てが不利だったにも関わらず2タテで勝てて
デッキに愛されていたとまで感じる程
テゼレッターは幼女
決勝1本目取ったところで気が緩んだのかその後は結構酷いミスもしてたけれど
それでも最後にオパールが見つかるところまでデッキが応えてくれた
カバレージにもあるように今の自分は優勝者であり神への挑戦者でもあるということで
今回の結果に驕らず神決定戦へ備えたいと思います
神シリーズは実質Dies irae
10月からアニメ放送開始予定、めっちゃオヌヌメなんで皆さん観ましょう
http://diesirae-anime.com/
遅くなったけどヴィンテ神のレポ
6/24(土) トライアル
デッキは http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD08030W/
どっかから拾ってきた完コピ
初回のヴィンテ神から先々月のBMOまではずっとメンターを使ってたんだけど
噴出が制限されてからのリストが肌に合わないと感じてた
今は逆説的な結果を4枚詰めるデッキが強いのではと思いメンターに入れてみるもコレジャナイ感
ならばストームかと前回のレガシー神のリストを眺めるも意外と持ってないカードが多い
で、辿り着いたのがこのリスト
力ずくx3だけ買えば組めるしTimeVaultも減価償却出来るしで一石二鳥ってことで採用
トライアルで慣らし運転して感触良ければ本番までに微調整ってプランだったんだけど…
R0
駅メモのマスターオブ神奈川を取るために相模湖駅へ寄り道
何でここと次の駅だけ神奈川に食い込んでるんですかね…
もっと迂回して、どうぞ
R1 Bye
奇数だったからハブられた
R2 UR Delver ××
2本で5発FoW撃たれた
2本目はターン帰ってくれば勝てそうなところで稲妻2発撃たれて負け
R3 Oath Storm ○×○
3本目、お互いリソースが尽きたところで果樹園からもたらされたスピリットで殴り勝ち
R4 Pradoxical Storm ○○
相手ダブマリトリマリでゲームにならなくて可哀想…
R5 ID
上位4人が10点でID、5~10位が9点の混戦状態の中オポトップだったのでID
計算通り8位で通過
QF Mentor ○○
1本目、ライフ3まで詰められ3も2も変わらんとフェッチ切って独楽回す
ManaCryptのダイスロールに勝ってVaultKey揃ってTinkerからBコロで逆転
SF Mentor ×○○
3本目、ヨグウィルからチェインしてVaultKey揃えて逆転
相手がメンターと静寂とRiP持っててメンター出してきたミスで拾った感じ
F MUD (フリプ××)
ヴ、ヴィンテ神!?何故此処に!!
すいませんトスしてください!なんでもしますから!
という感じで2bye獲得
デッキっょぃ(MUD踏んでないだけ)
サイドの気になったところだけ調整して本戦もこれで出ることにした
7/2(日) ヴィンテージ神挑戦者決定戦
デッキは http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD32134S/
ヴィンテで手札破壊とかお前精神状態おかしいよ…
海外で上位を占めてる2強、MUDとメンターにハンデスがないことからも
思考囲いは不要ってはっきりわかんだね
事前受付しておいたので11時ごろに会場へ
R3 Mentor ○×○
3本目、ギタ調でほぼ勝ちを確信するも返しの相手のドローがダクで腰抜かしてFoW撃ち忘れるミス
結果相当グダった上にTimeWalkの追加ターンに入るときにディスカード忘れてジャッジコール
既にドローして手札に混ぜ込んでしまっていたため今8枚になるようにディスカードという措置
もしランダムディスカードだったら1/9でヨグウィル落ちて勝てなくなってたからジャッジの温情に感謝
戒め
R4 Mentor ○○
トライアルのQFで当たった方、前回ほど苦戦せずに勝ち
R5 Bant Fish ○○
準々決勝でも当たることになる
1本目、翼馬で思うように動けずライフ1まで減らされるけどVaultKeyが間に合う
2本目は高速TinkerからBコロ、StPをFoWで弾いて勝ち
R6 ID
トライアルでもIDした方、お互い良く勝ってるもんだ…
R7 ID
後に決勝で当たる
無難に3位で通過
QF Bant Fish ○○
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4343
SF MUD ○○
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4351
F Punishing Oath ○×○
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4347
長いこと夢見ていた神への挑戦権をついに得た!
他フォーマットと比べると1/4程度の人数で若干敷居は低いのかもしれないけれど
憧れの舞台に立つことが出来るというのはやっぱり嬉しいものです
トライアルから通して感じたのはホントに運が良かったなということ
マリガンも殆どしてなければ挑戦的なキープでも相手の動きと噛み合って勝てたりなど
特にSEでは今引きに助けられた場面が何度もあった
準決勝が相手プロだわ相性悪いわで先手取れること以外全てが不利だったにも関わらず2タテで勝てて
デッキに愛されていたとまで感じる程
テゼレッターは幼女
決勝1本目取ったところで気が緩んだのかその後は結構酷いミスもしてたけれど
それでも最後にオパールが見つかるところまでデッキが応えてくれた
カバレージにもあるように今の自分は優勝者であり神への挑戦者でもあるということで
今回の結果に驕らず神決定戦へ備えたいと思います
勝ったからDN更新する人間の屑
2016年12月30日 MTGカラデシュ3BOX争奪スタン杯@指定暴力団○○る屋
Naya AEtherworksで
R1 UW Humans ○○
R2 UB Zombies ○○
R3 RG Energy Aggro ○○
R4 UW Flash ○××
R5 UWb Flash ○○
R6 BG Delirium ○○
R7 limh兄貴 ID
4位抜け
QF Jund Delirium ○○
SF Mardu Vehicles ×○×
2没で5,000pt貰った、ぅゎデッキっょぃ
高確率で初手に来るEMR姉貴とURMG兄貴はもう少し自重して
Naya AEtherworksで
R1 UW Humans ○○
R2 UB Zombies ○○
R3 RG Energy Aggro ○○
R4 UW Flash ○××
R5 UWb Flash ○○
R6 BG Delirium ○○
R7 limh兄貴 ID
4位抜け
QF Jund Delirium ○○
SF Mardu Vehicles ×○×
2没で5,000pt貰った、ぅゎデッキっょぃ
高確率で初手に来るEMR姉貴とURMG兄貴はもう少し自重して
PWPの期が変わったので競技マジック再開
デッキはJund Seasons
R1 RG Aggro ○××
R2 Bant Company ○○
R3 Bant Human Company ○○
R4 Juns Midrange ○○
R5 WR Human ×○×
R6 GW Tokens ○×○
R7 4C Rites ××
4-3
負けはピン除去引けなかったり黒黒出ない事故だったりの引きの偏りが主
請願で銀弾する性質上仕方がない部分はあるし純パワーは高いと思う
デッキはJund Seasons
R1 RG Aggro ○××
R2 Bant Company ○○
R3 Bant Human Company ○○
R4 Juns Midrange ○○
R5 WR Human ×○×
R6 GW Tokens ○×○
R7 4C Rites ××
4-3
負けはピン除去引けなかったり黒黒出ない事故だったりの引きの偏りが主
請願で銀弾する性質上仕方がない部分はあるし純パワーは高いと思う
5-4の糞雑魚で終了
R1 bye
R2 bye
R3 URbゴーグル ×○○
R4 ジャンドコントロール ××
R5 GWトークン ××
R6 エスパードラゴン ○○
R7 アブザンシーズン ○○
R8 バントカンパニー ×○×
R9 GRランプ ××
R4は盛大に事故ったけど本来はそんなにキツくなかったはず
R9は何で負けたのか全く分からん
今日は2ターン目に発生の器を起動して溺墓の寺院が落ちたことが1度もなかったから
そりゃ勝てんって感じだったのかも
最後にデッキレシピ
R1 bye
R2 bye
R3 URbゴーグル ×○○
R4 ジャンドコントロール ××
R5 GWトークン ××
R6 エスパードラゴン ○○
R7 アブザンシーズン ○○
R8 バントカンパニー ×○×
R9 GRランプ ××
R4は盛大に事故ったけど本来はそんなにキツくなかったはず
R9は何で負けたのか全く分からん
今日は2ターン目に発生の器を起動して溺墓の寺院が落ちたことが1度もなかったから
そりゃ勝てんって感じだったのかも
最後にデッキレシピ
3 《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
4 《世界を壊すもの/World Breaker》
3 《ギトラグの怪物/The Gitrog Monster》
3 《森の代言者/Sylvan Advocate》
2 《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
4 《発生の器/Vessel of Nascency》
4 《奇妙な森/Weirding Wood》
3 《衰滅/Languish》
2 《破滅の道/Ruinous Path》
4 《爆発的植生/Explosive Vegetation》
4 《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage》
4 《溺墓の寺院/Drownyard Temple》
4 《見捨てられた神々の神殿/Shrine of the Forsaken Gods》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
10 《森/Forest》
2 《沼/Swamp》
Sideboard
2 《ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2 《悪性の疫病/Virulent Plague》
4 《強迫/Duress》
2 《翼切り/Clip Wings》
3 《次元の歪曲/Spatial Contortion》
実に3ヶ月ぶりの更新
環境初期はGRランプを使っていたものの
苦労して撃ったコジリタ裏がアヴァシン1枚でしゃくられて心折られたので
衰滅を取るためGBランプを開発
4/17 横須賀エタマス争奪 2-2ドロップ
4/24 茅ヶ崎CTC 3-1
4/30 HS藤沢SOIゲームデー 3-2→1没
5/1 HS藤沢SOIゲームデー 3-2→1没
5/4 晴BMIQ 1-3ドロップ
5/5 晴アヴァ争奪 6-2
ようやく形になった感じですかね
今日の75枚でGP東京本戦も出ます
アヴァシン争奪が15位だったから記事が書かれればレシピ載るでしょう
環境初期はGRランプを使っていたものの
苦労して撃ったコジリタ裏がアヴァシン1枚でしゃくられて心折られたので
衰滅を取るためGBランプを開発
4/17 横須賀エタマス争奪 2-2ドロップ
4/24 茅ヶ崎CTC 3-1
4/30 HS藤沢SOIゲームデー 3-2→1没
5/1 HS藤沢SOIゲームデー 3-2→1没
5/4 晴BMIQ 1-3ドロップ
5/5 晴アヴァ争奪 6-2
ようやく形になった感じですかね
今日の75枚でGP東京本戦も出ます
アヴァシン争奪が15位だったから記事が書かれればレシピ載るでしょう
【0203更新】金策
2016年2月1日 MTG コメント (6)某ソシャゲで新規実装キャラを出すまで回してしまったのでカード少し店に売りにイキます
※(みりあちゃんでは)ないです
ひみつにリスト上げるので、もし引き取りたいという方はコメ下さい
締め切ります
※(みりあちゃんでは)ないです
締め切ります
名古屋はええよ!やっとかめ
2016年1月31日 MTG金曜
アーティストレガシー
Rw Painter
R1 MUD LWW
R2 MUD LL
R3 Lands WW
R4 SnT WW
R5 heggie023 WLL
R6 Patriot WLW
4-2
土曜
GP本線
bbWLWWLLW
6-3で抜け
日曜
LLWLLb
通算8-7
乙
アーティストレガシー
Rw Painter
R1 MUD LWW
R2 MUD LL
R3 Lands WW
R4 SnT WW
R5 heggie023 WLL
R6 Patriot WLW
4-2
土曜
GP本線
bbWLWWLLW
6-3で抜け
日曜
LLWLLb
通算8-7
乙
エタフェスは仕事で不参加なので今年最後の大型大会
デッキはG/U RampとBUG Cascade
1日目スタン
R1 bye
R2 bye
R3 Grixis Mill ○×○
R4 Bring to Light ×○×
1日目レガシー
R5 Lands ××
R6 Bant Retreat ×○×
R7 Grixis Delver ○○
R8 Miracle ○○
2日目スタン
R9 Esper Dragon ○×○
R10 Abzan Aggro ○××
R11 Dark Jeskai ○○
2日目レガシー
R12 Dredge ×○○
R13 BUG Cascade ×○×
R14 Merfork ×○×
通算8-6で38位とかそのくらい
一応50位以内でプレイマット貰えたけど滅茶苦茶悔しかった
以下、明確にミスで負けたと自覚してるやつ
R4-G1
キープミス
後手、神殿x2・爪鳴らし・植生x2・ウギン・水の帳(ここうろ覚え、Digだったようなキオーラだったような気もする)
悩んだ末キープしたんだけど、結果死ぬまで土地引けなかった
占術あるんだし1回はマリガンしても良かったかも
R4-G3
攻めと守りの二択で選択ミス
ライフ6、ウギン出して-4から6/6の森で殴って相手残り12の返しにアナフェンザ着地
こっちの有効牌は上記の2枚のみで手札は払拭(ハンデスで見られてる)
相手は手札0でアナフェンザの他は乱脈な気孔1枚のみ(土地総数6)
(1)ウギン-3でアナフェンザと相打ちして6/6で殴る
(2)ウギン+2を本体に当てて6/6は立てる
上記の二択で(1)を取って結果は負け
昨日の時点では裏目った程度にしか思ってなかったけれど
よくよく考えればミッドレンジ相手にトップ勝負に持ち込むのは愚行
払拭があるから1枚は除去躱せるんだしウギンを盤面に残すべきだった
R13-G3
プレイングミス
ブレスト直後に工作員をスルーして幻視3ドローされるマヌケ
相手の場にいた梟を水没するべきだった
ブレストで戻したカードをそのまま続唱する場合は
有効牌を積みこんでるor引きすぎた土地をボトムに送るのどちらかだし
そもそも自分で使ってるギミックに対応出来ないのは下手糞すぎ
他の負けはどうしようもなかったかミスに気付いてないか
R4が本当に悔やまれる
ここで勝ててれば次にLandsに当たることも無かったし
8-6って言ってるけど2byeスタートだから実質6-6なんだよね
スタン3-2、レガシー3-4でさ
スタンは今のデッキにかなり満足してるからレガシーもうちょっと頑張んないとな
デッキはG/U RampとBUG Cascade
1日目スタン
R1 bye
R2 bye
R3 Grixis Mill ○×○
R4 Bring to Light ×○×
1日目レガシー
R5 Lands ××
R6 Bant Retreat ×○×
R7 Grixis Delver ○○
R8 Miracle ○○
2日目スタン
R9 Esper Dragon ○×○
R10 Abzan Aggro ○××
R11 Dark Jeskai ○○
2日目レガシー
R12 Dredge ×○○
R13 BUG Cascade ×○×
R14 Merfork ×○×
通算8-6で38位とかそのくらい
一応50位以内でプレイマット貰えたけど滅茶苦茶悔しかった
以下、明確にミスで負けたと自覚してるやつ
R4-G1
キープミス
後手、神殿x2・爪鳴らし・植生x2・ウギン・水の帳(ここうろ覚え、Digだったようなキオーラだったような気もする)
悩んだ末キープしたんだけど、結果死ぬまで土地引けなかった
占術あるんだし1回はマリガンしても良かったかも
R4-G3
攻めと守りの二択で選択ミス
ライフ6、ウギン出して-4から6/6の森で殴って相手残り12の返しにアナフェンザ着地
こっちの有効牌は上記の2枚のみで手札は払拭(ハンデスで見られてる)
相手は手札0でアナフェンザの他は乱脈な気孔1枚のみ(土地総数6)
(1)ウギン-3でアナフェンザと相打ちして6/6で殴る
(2)ウギン+2を本体に当てて6/6は立てる
上記の二択で(1)を取って結果は負け
昨日の時点では裏目った程度にしか思ってなかったけれど
よくよく考えればミッドレンジ相手にトップ勝負に持ち込むのは愚行
払拭があるから1枚は除去躱せるんだしウギンを盤面に残すべきだった
R13-G3
プレイングミス
ブレスト直後に工作員をスルーして幻視3ドローされるマヌケ
相手の場にいた梟を水没するべきだった
ブレストで戻したカードをそのまま続唱する場合は
有効牌を積みこんでるor引きすぎた土地をボトムに送るのどちらかだし
そもそも自分で使ってるギミックに対応出来ないのは下手糞すぎ
他の負けはどうしようもなかったかミスに気付いてないか
R4が本当に悔やまれる
ここで勝ててれば次にLandsに当たることも無かったし
8-6って言ってるけど2byeスタートだから実質6-6なんだよね
スタン3-2、レガシー3-4でさ
スタンは今のデッキにかなり満足してるからレガシーもうちょっと頑張んないとな
ヴィンテージ神決定戦とか
2015年12月13日 MTGおよそ1年ぶりのヴィンテージ
デッキはGush Mentor
R1 Gush Mentor ○○
R2 Gush Mentor ○○
R3 Mono Black Rogue ○○
R4 Dooms Day ××
R5 Omni-Oath ○××
R6 Omni-Oath ○○
R7 Dredge ××
通算4-3
3-0の時点では今日は行けると思ってただけに悔しい
R4G1
相手の初動ポンダーをMMしたら次のターンに強迫食らってしまった
ちょっと急ぎすぎた感
R4G2
天秤でお互いハンド0にした直後にDoomsDay引かれてピンチ
相手がフィニッシュに入った時点ではFoWセットと突然のショック握ってたから
ワンチャン合ったけれど5枚の中に強迫を2枚残されてて負け、仕方ないね
R5G2
SnT→グリセルをメンター7/7アタックで相打ちしたけど爆薬X=0ですっからかんにされる
その後SnT→Omni→エムラで負け、多分この試合はどうしようもなかった
R5G3
ヴァンチューをMMにMMで返されてSnT→Omni→エリシュでgg
MMかFoWのどちらかしか撃てない状況で撃つカードも消すカードも間違えてた
さらに言うとソープロジェイス全抜きしてしまってたのでサイドプランも
今日1番悔やまれる試合
R7G1
茶番
R7G2
4マリガンしても対策カード引けなかった、仕方ないね
MUDに当たらなかったからダクとか粉みじんとかが殆ど役に立たなかったけど
そこは自分のメタ読み力の不足って話でデッキにはほぼほぼ満足
また次回リベンジですね
あと昨日の秋葉原PWC兼GPT名古屋、決勝トスって頂いて優勝しました
名古屋本戦はたったの4勝で2日目に抜けられるそうです
--
来週はTLS本戦
2Bye持ちのアドバンテージを活かして良い結果を残したいと思います
デッキはGush Mentor
4 《僧院の導師/Monastery Mentor》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《ダク・フェイデン/Dack Fayden》
1 《Black Lotus》
1 《Mox Sapphire》
1 《Mox Ruby》
1 《Mox Pearl》
1 《Mox Jet》
1 《Mox Emerald》
1 《Mana Crypt》
1 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1 《Time Walk》
1 《宝船の巡航/Treasure Cruise》
1 《思案/Ponder》
4 《定業/Preordain》
2 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1 《Ancestral Recall》
1 《渦まく知識/Brainstorm》
3 《噴出/Gush》
1 《時を越えた探索/Dig Through Time》
4 《Force of Will》
4 《精神的つまづき/Mental Misstep》
2 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2 《紅蓮破/Pyroblast》
2 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1 《露天鉱床/Strip Mine》
1 《Library of Alexandria》
3 《Volcanic Island》
2 《Tundra》
2《島/Island》
Sideboard
2 《封じ込める僧侶/Containment Priest》
3 《鋳塊かじり/Ingot Chewer》
2 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1 《天秤/Balance》
2 《粉みじん/Pulverize》
1 《突然のショック/Sudden Shock 》
2 《摩耗+損耗/Wear+Tear》
1 《山/Mountain》
R1 Gush Mentor ○○
R2 Gush Mentor ○○
R3 Mono Black Rogue ○○
R4 Dooms Day ××
R5 Omni-Oath ○××
R6 Omni-Oath ○○
R7 Dredge ××
通算4-3
3-0の時点では今日は行けると思ってただけに悔しい
R4G1
相手の初動ポンダーをMMしたら次のターンに強迫食らってしまった
ちょっと急ぎすぎた感
R4G2
天秤でお互いハンド0にした直後にDoomsDay引かれてピンチ
相手がフィニッシュに入った時点ではFoWセットと突然のショック握ってたから
ワンチャン合ったけれど5枚の中に強迫を2枚残されてて負け、仕方ないね
R5G2
SnT→グリセルをメンター7/7アタックで相打ちしたけど爆薬X=0ですっからかんにされる
その後SnT→Omni→エムラで負け、多分この試合はどうしようもなかった
R5G3
ヴァンチューをMMにMMで返されてSnT→Omni→エリシュでgg
MMかFoWのどちらかしか撃てない状況で撃つカードも消すカードも間違えてた
さらに言うとソープロジェイス全抜きしてしまってたのでサイドプランも
今日1番悔やまれる試合
R7G1
茶番
R7G2
4マリガンしても対策カード引けなかった、仕方ないね
MUDに当たらなかったからダクとか粉みじんとかが殆ど役に立たなかったけど
そこは自分のメタ読み力の不足って話でデッキにはほぼほぼ満足
また次回リベンジですね
あと昨日の秋葉原PWC兼GPT名古屋、決勝トスって頂いて優勝しました
名古屋本戦はたったの4勝で2日目に抜けられるそうです
--
来週はTLS本戦
2Bye持ちのアドバンテージを活かして良い結果を残したいと思います
PWC横浜 GPT神戸
2015年11月1日 MTG勝った時だけ更新するデュエリストのクズ
BFZ発売から緑黒サクリ、ジャンドドラゴン、エメリアリアニなど色々なデッキを試してみるものの全く勝てずGP神戸も間近なのでどーすんだよ状態
直近の戦績が3-3、0-3、0-2、1-3、0-4とかいう酷い有様
これがダメならアタルカレッドに魂を売るという決意のもと、パック勝負に自信ニキ36に教えてもらったおMの鶴見ランプを自分流に改造して参加
R1 Dジェスカイ ○×○
R2 アブザンアグロ@おM ×○○
R3 Dジェスカイ ○○
R4 アブザンアグロ ○×○
R5 Dジェスカイ@limhさん ×○○
R6 ID
R7 ID
5-0-2で3位抜け
ぅゎデッキっょぃ
QF WB戦士 ××
1没
1本目はアラシンの先頭に立つ者でブン回りされて4Kill
2本目はウラモグ引かねーなーって言いながら粘ってたんだけど
終わってからサイド戻そうとしたら何故かそこに2枚あってそりゃ引かんわってなった
マヌケ
とりあえず神戸のデッキ決まったので安心
BFZ発売から緑黒サクリ、ジャンドドラゴン、エメリアリアニなど色々なデッキを試してみるものの全く勝てずGP神戸も間近なのでどーすんだよ状態
直近の戦績が3-3、0-3、0-2、1-3、0-4とかいう酷い有様
これがダメならアタルカレッドに魂を売るという決意のもと、
R1 Dジェスカイ ○×○
R2 アブザンアグロ@おM ×○○
R3 Dジェスカイ ○○
R4 アブザンアグロ ○×○
R5 Dジェスカイ@limhさん ×○○
R6 ID
R7 ID
5-0-2で3位抜け
ぅゎデッキっょぃ
QF WB戦士 ××
1没
1本目はアラシンの先頭に立つ者でブン回りされて4Kill
2本目はウラモグ引かねーなーって言いながら粘ってたんだけど
終わってからサイド戻そうとしたら何故かそこに2枚あってそりゃ引かんわってなった
マヌケ
とりあえず神戸のデッキ決まったので安心
BMO・神レガまとめ
2015年10月12日 MTGデッキはBUG続唱
戦績は4-4-1と4-4で勝率5割マンだった
レシピの方は微調整したからちょい違う箇所があるけど誤差と思われ
・勝ち
BG感染
URGデルバー
デスタク
4Cリアニメンター
ANT
UG感染
UWR石鍛冶
UBリアニ
・負け
魚
スニショ
UBRデルバー
ポスト
デスタク
UBリアニ
URGトークン
BUGチメリカ
・分け
デスタク
どっちも負けスタートだからだろうけどキツいマッチアップばっか
勝率5割なら良い方と言ってもバチは当たらんでしょコレ
・雑感
神童ジェイスっょぃ
残忍な切断は取って正解、衰微で落とせない生物にガンガン刺さった
白日の下には流石に嘘っぽい
スニショが封じ込めおばさんだけで負けたらしいのでタッチ白の形のが良いかも
戦績は4-4-1と4-4で勝率5割マンだった
レシピの方は微調整したからちょい違う箇所があるけど誤差と思われ
・勝ち
BG感染
URGデルバー
デスタク
4Cリアニメンター
ANT
UG感染
UWR石鍛冶
UBリアニ
・負け
魚
スニショ
UBRデルバー
ポスト
デスタク
UBリアニ
URGトークン
BUGチメリカ
・分け
デスタク
どっちも負けスタートだからだろうけどキツいマッチアップばっか
勝率5割なら良い方と言ってもバチは当たらんでしょコレ
・雑感
神童ジェイスっょぃ
残忍な切断は取って正解、衰微で落とせない生物にガンガン刺さった
白日の下には流石に嘘っぽい
スニショが封じ込めおばさんだけで負けたらしいのでタッチ白の形のが良いかも
自前で組んだ緑黒エルドラージ
赤字は正直怪しかったカード
デッキ構築能力が無いってはっきり分かんだね
PWCPPTQ
R1 赤緑上陸アグロ ××
R2 エスパーコン ×○△
R3 4C ×○○
R4 アブザン ○○
CTCへ行くためここでドロップ
CTC
R1 アブザンラリー ○○
R2 ジェスカイ ○○
R3 マルドゥミッドレンジ ×○×
R4 緑白アグロ ○×○
通算5-2-1
ウラモグで2回殴って勝ったやろーと思ったら山札1枚残る案件が2度発生して真顔
1 《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
2 《血統の解体者/Brood Butcher》
4 《息詰まる忌まわしきもの/Smothering Abomination》
4 《地下墓地の選別者/Catacomb Sifter》
4 《捕らわれの宿主/Carrier Thrall》
4 《膨れ鞘/Blisterpod》
4 《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
2 《棲み家の防御者/Den Protector》
4 《彼方より/From Beyond》
4 《破滅の道/Ruinous Path》
2 《骨の粉砕/Bone Splinters》
1 《残忍な切断/Murderous Cut》
1 《タイタンの存在/Titan’s Presence》
2 《繁殖苗床/Spawning Bed》
2 《精霊龍の墓/Tomb of the Spirit Dragon》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4 《ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow》
6 《沼/Swamp》
5 《森/Forest》
Sideboard
2 《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4 《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》
2 《苛性イモムシ/Caustic Caterpillar》
3 《衰滅/Languish》
4 《強迫/Duress》
赤字は正直怪しかったカード
デッキ構築能力が無いってはっきり分かんだね
PWCPPTQ
R1 赤緑上陸アグロ ××
R2 エスパーコン ×○△
R3 4C ×○○
R4 アブザン ○○
CTCへ行くためここでドロップ
CTC
R1 アブザンラリー ○○
R2 ジェスカイ ○○
R3 マルドゥミッドレンジ ×○×
R4 緑白アグロ ○×○
通算5-2-1
ウラモグで2回殴って勝ったやろーと思ったら山札1枚残る案件が2度発生して真顔
2箱買ったけど高額神話はオブ、キオーラ、下生えの3枚のみ
デュアランは計7枚
ミシュランが1枚ずつと白黒Foil
エクスペディションは出たけど血の墓所
とまあペイは出来るだろうけどびみょんな感じ
プレリの時は2/3箱程度しか剥いてないのにもっと引き良かったんだよなあ
全然分からんけどパック開けてみたいって言って着いてきた会社の先輩は1箱で
湿った墓、ギデオンFoilノーマル、ドラーナ、忘却蒔き、デュアラン2枚とか引いてて草
コモンアンコは譲ってもらったけど3箱でもアンコはコンプ出来ないのね
デュアランは計7枚
ミシュランが1枚ずつと白黒Foil
エクスペディションは出たけど血の墓所
とまあペイは出来るだろうけどびみょんな感じ
プレリの時は2/3箱程度しか剥いてないのにもっと引き良かったんだよなあ
全然分からんけどパック開けてみたいって言って着いてきた会社の先輩は1箱で
湿った墓、ギデオンFoilノーマル、ドラーナ、忘却蒔き、デュアラン2枚とか引いてて草
コモンアンコは譲ってもらったけど3箱でもアンコはコンプ出来ないのね
赤緑ドラゴンで
日曜のTLS予選突破したやつのサイドを《炙り焼き》3→2にして《垂直落下》0→1
R1 アブザンコン ○○
R2 エスパードラゴン ×○×
R3 青白コン ×○○
2-1
参加者7人で非公認だったからぶっちゃけ戦績関係ないんだけどね
エスパーの最後はプレミで勝てたかもしれなかったところを落としてしまったので要反省
日曜のTLS予選突破したやつのサイドを《炙り焼き》3→2にして《垂直落下》0→1
R1 アブザンコン ○○
R2 エスパードラゴン ×○×
R3 青白コン ×○○
2-1
参加者7人で非公認だったからぶっちゃけ戦績関係ないんだけどね
エスパーの最後はプレミで勝てたかもしれなかったところを落としてしまったので要反省
デッキはいつもと変わってRG Dragons
昨日のPPTQは信心で参加したけどあまりにも酷い土地事故を連発して2-5だったので
見限らざるを得なかった
というかデッキの方が先に自分を見限ってたように思う
R1 青白ヒロイック ○○
R2 ナヤ信心 ×○○
R3 HBアブザン ×○○
R4 マルドゥコン ○○
R5 青白コン ×○○
R6・R7 ID
5-0-2で2位 and TLSの2Bye目獲得!
これでTLS予選は終了
久々に王道のステロ使って楽しかった
昨日のPPTQは信心で参加したけどあまりにも酷い土地事故を連発して2-5だったので
見限らざるを得なかった
というかデッキの方が先に自分を見限ってたように思う
R1 青白ヒロイック ○○
R2 ナヤ信心 ×○○
R3 HBアブザン ×○○
R4 マルドゥコン ○○
R5 青白コン ×○○
R6・R7 ID
5-0-2で2位 and TLSの2Bye目獲得!
これでTLS予選は終了
久々に王道のステロ使って楽しかった